簡単ホームページ作成・ネットショップ開業ならサイトディレクター。無料お試しサービス実施中! 2012年度「IIJ GIOパートナーアワード総合部門」を受賞!

簡単ホームページ作成・ネットショップ開業はサイトディレクター

    サイトディレクター公式twitter サイトディレクターブログ

    Google+ Facebook
     はこちら!

    Google+ページ フェイスブック

    ホスティング

    アクセスレポート

    レポート

    • ウェブサイトへのアクセスログの集計と解析を行い、グラフ表示化したレポートを確認できます。
    • ログ分析の詳細はレポート画面にて確認が可能です。

    アクセス制限

    アクセス制限登録

    • Webアクセス制限のIPアドレスを新規登録することができます。

    アクセス制限編集

    • Webアクセス制限のIPアドレス情報一覧を表示して編集することができます。
    • 登録したIPアドレスから事業者のWebコンテンツ(ホスティング)へアクセスできないよう設定できます。

    ジャンプ先ページURL設定

    • Webアクセス制限の登録がなされているIPアドレスからアクセスがあった場合に、ユーザーに対して表示する画面の設定が可能です。
    • ジャンプ先URLページを指定して、検索エンジンサイトや独自のページを表示させることが出来ます。
      指定がない場合は、共通のアクセス拒否画面が表示されます。

    ベーシック認証

    認証ユーザー登録

    • 認証ユーザーIDの新規登録を行うことができます。
      ※ベーシック認証とは、ホームページを特定の人に公開する場合などに、ユーザー名(ID)、
      パスワードの入力を求め、閲覧を許可しているユーザーと一致すれば、そのページを開くことができる認証機能です。

    認証ユーザー編集

    • 認証ユーザー情報の一覧を表示し認証ユーザーIDの編集、及び削除を行うことができます。

    認証URL登録

    • IDによる認証(ベーシック認証)によってアクセス制限をかけたいページを設定することができます。

    認証URL編集

    • 認証URLの編集、及び削除を行うことができます。

    アクセスログ

    保存期間の設定

    • Webサーバーログの保存期間を設定することができます。
    • ログを確認する事によって、事業者のサイトにどのようなアクセスがあったか詳細を知ることができます。

    メーリングリスト

    メーリングリスト登録

    • メーリングリストの新規登録をすることができます。
    • 1つのメールアドレスで複数人へメールを配信したい場合に活用できます。

    メーリングリスト編集

    • メーリングリスト情報を一覧で表示して編集することができます。

    メール

    メールアドレス登録

    • メールアドレス、パスワードを設定してメールアドレスの新規登録が行えます。

    メールアドレス編集

    • 登録したメールアカウントを使用してメールサーバへアクセスし、メールを送受信する事ができます。
    • メールアドレスの情報を一覧で表示して編集や転送、自動返信の設定を行うことができます。
    • 登録されているメールアドレスの一覧を一括ダウンロードすることもできます。

    メールアドレス一括登録

    • CSVファイル形式のメールアドレスリストを一括でアップロードし登録することができます。

    FTP

    FTPアカウント登録

    • FTPアカウント、パスワード、ディレクトリを設定してFTPアカウントの新規登録が行えます。

    FTPアカウント編集

    • 登録したFTPアカウントを使用してFTPサーバへアクセスし、ファイルをアップロードする事ができます。
    • FTPアカウント情報を一覧で表示して、編集、及び削除をすることができます。

    FTPアクセス制限

    • FTPアクセス制限の設定をすることができます。
    • アクセス制限を有効にした場合、設定したIPアドレスからのみFTPサーバへアクセスできるようになります。

    独自ドメイン設定

    独自ドメイン設定

    • 仮ドメインから独自ドメインへ運用を切り替える際、事業者のタイミングで作業を実施する事ができます。
    • 更新を実施すると新しい独自ドメインにて全ての機能をご利用頂く事が可能です。

    キャッシュクリア

    キャッシュクリア

    • キャッシュされたホームページデータのクリアを行います。
      キャッシュのクリアを実行することで、最新のデータが即時読み込めるようになります。
      ※FTPソフトなどでページを更新すると、更新内容がすぐに反映されない場合があります。