SSLを導入することでホームページ上のデータのやりとりを暗号化することができ、個人情報やカード情報、購入履歴などのデータを悪意ある第三者から守ることが可能になります。
情報の盗聴や改ざん、不正利用などの防止に効果を発揮します。
SSLを導入することでホームページ上のデータのやりとりを暗号化することができ、個人情報やカード情報、購入履歴などのデータを悪意ある第三者から守ることが可能になります。
情報の盗聴や改ざん、不正利用などの防止に効果を発揮します。
【サイトディレクター利用規約】 サイトディレクター利用規約を別ウィンドウで開く
お申し込みには利用規約への同意が必要となります。
利用規約をご一読いただき、内容にご同意頂いた上でお申し込みくださいますようお願い申し上げます。
セキュリティを強化し、サイトの信頼性向上を図る常時SSLの
「SSLサーバー証明サービス」
通信の暗号化、そして安全性の証明のためにも有用なSSLですが、最近ではその重要性がより一層増しています。
検索エンジン最大手のGoogleはサイトの暗号化通信を重要視しており、SSLによる暗号化通信に対応しているかは、検索結果の表示順位にも深く関わっています。
サイトディレクターのお申し込みフォーム・お問い合わせフォーム・アンケートフォームはすでに「SSL」に対応していますが、これらのページだけでなくサイト全体をhttps化することを「常時SSL」といい、重要度の高い施策となっています。
<導入のメリット>
SSLを導入することで、自社に対する信頼感の獲得にもつながります。SSLを導入しているウェブページは、ブラウザのアドレスバーに「鍵」のマークが表示され、URLが「https」から始まります。
サイトを閲覧しているユーザーは、SSLが導入されているのかをひと目で判断することができます。
(SSLを導入していないサイトは、一部のブラウザでホームページを閲覧しようとすると「(通信が)保護されていません」というアラートが表示されてしまいます。)
顧客の個人情報保護にしっかりと取り組んでいるかどうかは、企業に対する印象を大きく左右するポイントです。信頼感獲得の面でも、SSLを導入することのメリットは大きいと言えます。
■こちらは会員限定商品となります
■お支払いについて
SSLサーバー証明書の設定完了月の翌月から月毎にお支払いとなります。
設定月のみ、ご利用料金は無料とさせていただきます。
■納期について
お申し込みから設定まで7日程度頂戴いたします。
設定スケジュール、納期につきましては、お申し込み後にご案内致します。